増築・改築  |  戸建て

減築するぐらいなら建替えの方がいいですか?

太一 太一さん

8LDKの2階建ですが、新築当時(20年前)は4人で住んでおり、最高7人で生活していたこともあります。しかしながら、月日は流れ、現在は二人暮らしで近い将来一人暮らしになる予定です。ですので、2階部分を無くすように減築をしたいと考えています。
そこで質問というか専門家のご意見をお伺いしたいのですが、減築するぐらいなら建替えの方が良かったりしますでしょうか?
よろしくお願いします。

2020年10月19日 16時35分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    太一さん、こんにちは。
    例えば予算的なもの、家に対する思いなどどこにポイントを置くかによって
    減築か建替えかと少し先が見えてくるかと思います。
    予算的なもので言えば広さによっては新築の方が費用対効果が高い場合もございます。
    大きなお家ですので1階部分だけでも十分に広いですね。
    工事中の引っ越し借り住まいなど付帯する部分も出てきますので
    総体的にお話を進めて行くと良いと思います。予算に部分で言えば両方の見積を依頼すると良いと考えます。

     ありがとう

    2020年10月21日 17時29分

    通報する

この投稿は、2020年10月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。