床・フローリング張替え  |  集合住宅(アパート・マンション)

剥がした無垢材の床を元に戻すことはできますか?

masae masaeさん

築40年近いマンションに住んでいて、当時からのユニットバスを使っています。
6年前に洗面所のリフォームをしていて、床を無垢材に変えました。今回やはりユニットバス自体も変えたいと思っているのですが、洗面所にある電気温水器から引いてある水道管が床下にあります。お風呂のリフォームの際は床下も見るのでしょうか?その場合は無垢材を剥がして元に戻すことはできますでしょうか?

2021年2月4日 17時30分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    masaeさん、こんにちは。
    ユニットバスを解体すると給水・給湯・排水の管が出てきます。
    その既設の管を切り回して新しいユニットバスの配管位置に合わせます。
    多くの場合はは洗面所側の床を開口することはありませんが
    新しいユニットバスのドアによっては床に隙間が出てしまいますので補修か
    枠を取りつけるようになります。
    洗面室側からユニットバス空間側への配管の位置が悪い場合は
    まれに洗面所側の床を開口します。
    無垢のフローリング接着剤とタッカーで下地に止めていますが
    上手く剥がれれば再利用は可能ですが難しいかと思います。

     ありがとう

    2021年2月5日 15時55分

    通報する

この投稿は、2021年2月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。