キッチン・台所  |  戸建て

キッチンを対面式にするにはどれくらいの広さが必要でしょうか?

はるさん はるさんさん

現在築20年程の一戸建てに住んでいます。そろそろ設備が古くなってきた為リフォームを検討中です。
現在のキッチンが壁付けタイプで、普段リビングに背を向ける形で家事をしています。
本当は家族と会話をしながら楽しくお料理がしたいです。
最近流行っているアイランドキッチンや対面式にリフォームをしたいのですが、結構広さが必要だと聞きました。
どれぐらいの広さがあれば施工が可能ですか?

2021年2月24日 14時40分

リフォーム会社の回答

  • 規格品にするとある程度広さが必要ですね!
    造作キッチンにした場合は自由度は有りますがコストは上がるかと思います。いずれにしても現状の状態を確認した方が良いかと思います。

     ありがとう

    2021年2月25日 11時24分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(兵庫、東京、神奈川)

    はるさんさん、こんんちは。
    対面キッチンするばあいリビング側に設置するキッチンが
    650+腰壁(100程度)~フラットキッチン1000になり
    動線が最低でも800は欲しいですね。
    背中側に家電収納キャビネットや冷蔵庫を置くとすると
    冷蔵庫が600~700と考えると・・・壁からリビング側に奥行きで2.5mは欲しいですね。

     ありがとう

    2021年2月25日 15時46分

    通報する

この投稿は、2021年2月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。