洗面所(洗面台)  |  戸建て

脱衣所の洗濯機の水道栓をお湯にしたい

chiri chiriさん

最近インスタで見かけたのですが、洗濯機の水道の栓はお湯を出すことも可能だと知りました。建てる際は有無を言わさず昔からの定番水のみで作られましたがお湯を出せるように工事するには費用と見た目どう変わるのか等教えてほしいです。またリフォームという解釈でいますが、頼むのはリフォーム業者?水道工事の業者なのか?も迷います。

2021年3月1日 18時43分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    chiriさん、こんにちは。
    洗濯機が置いてある場所の隣が浴室の場合は浴室の給湯配管を分岐するようになると思いますが床下・壁の中に配管する必要がありますので仕上げまで考えるとリフォーム会社のほうが良いと思います。見た目は湯水対応の洗濯機用水栓を設置するようになります。

     ありがとう

    2021年3月2日 11時27分

    通報する

この投稿は、2021年3月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。