壁紙・クロス張替え  |  戸建て

リビングの壁紙にノリのような跡が浮いています。

am_i am_iさん

築5年の戸建てに住んでいるものです。
実は入居当初から、リビングの天井の壁紙で木になる部分があり、リフォームを考えています。
夜電気をつけたときや曇りの日は気にならないのですが、陽が当たると壁のノリのようなものの跡が浮き上がってしまいます。以前は仕方がないと言われ諦めていたのですが、改めて壁を張り替えても同じようになってしまうのでしょうか?リビングで人の出入りもあるので、できれば改善したいと思っていますが、また同じことになるのではと不安です。

2021年3月9日 13時21分

リフォーム会社の回答

  • クロス職人さんがノリの付着をきちんとふき取っていないので、
    このような浮きが4日5日経ってから浮き出てきます。
    お湯で根気よくふき取ることをお勧めします。
    職人さんに完璧を求めても難しいですね。

     ありがとう

    2021年3月11日 20時22分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(愛知、東京、神奈川)

    こんにちは。
    貼り替える際に担当者や職人さんにはそのことを伝えるようにして下さい。
    それだけでも意識が違ってきます。
    また、張替え後に拭き残しは乾燥してパリパリになり浮き上がってきますのでほうきのようなもので軽く払う様にして下さい。

     ありがとう

    2021年3月11日 21時32分

    通報する

この投稿は、2021年3月9日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。