屋根  |  戸建て

屋根の苔対策について

でーで でーでさん

古い日本家屋ではなく、新しい一軒家ですが、現在の立地が日当たりが悪く屋根の端などに苔などがすぐに生えてしまいます。雨水が流れる管にも詰まっているのか流れも悪くなっています。屋根ということもあり自分では頻繁に掃除したりすることは難しいです。このためだけに業者を呼ぶのも迷惑な気がして憚られます。このような状況に対して何か対策、予防としての施工はありますでしょうか?

2021年3月29日 8時53分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    でーでさん、こんんちは。
    苔の除去や雨樋のつまりなどは高圧洗浄などが必要になります。
    業者を呼んでも迷惑ということはありませんが、
    状況にあった対策が必要ですのでお近くの工務店やリフォーム会社にご相談なさってみてはいかがでしょうか。

    2021年3月29日 13時49分

    通報する

この投稿は、2021年3月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。