外壁  |  戸建て

リフォームが壁だけで済むのかどうか

cozy cozyさん

先日、窓の枠材(木材)と壁の境目に隙間があることに気が付いてのぞき込んだら、どうやら外壁にもヒビか何かがあるようで、外の光が見えました。築30年以上で、のぞいた感じでは壁の中にはおそらく石膏ボードや断熱材、防湿材も詰まっていないと思います。こういう状態だと、外壁と内壁を修復して断熱材などを入れるだけでなく、柱も腐敗している可能性があるなどで、躯体も材を変えるなどする必要が出てくるんでしょうか?

2021年7月13日 16時33分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    cozyさん、こんにちは。
    インスペクションを受けてみてはどうでしょうか?
    今のお家がどのような状況なのか専門家がしらべてくれます。
    その上で必要な個所を修繕やリフォームすれば良いかと思います。

     ありがとう

    2021年7月13日 18時21分

    通報する

この投稿は、2021年7月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。