防音・遮音 |  リビング |  集合住宅(アパート・マンション)
合板の引き戸と樹脂製の透明なパネルでできた引き戸。どちらが防音性はありますか?

部屋と部屋との間仕切りにつきまして。
現在、リビングとその隣にある和室の仕切りがふすまです。
和室を洋室に変更しようかなと思っていて、そのふすま部分を通常の合板ではなく樹脂製でできた透明パネルの引き戸にする案が出ています。すりガラスもよかったのですが、予算的に無理でした。
その引き戸なんですが、ふすまよりも防音性があるのはわかるのですが、通常の合板の引き戸と比較した場合はどうでしょうか?
もし、樹脂製パネルのほうが防音性があまりにも低いのであれば通常の引き戸も考えます。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2016年12月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。