テラス  |  戸建て

テラスの床を煉瓦かタイルで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

yama023 yama023さん

テラスの床について。
テラスの床の素材で迷っています。私の友人の家のテラスは正方形のタイルでとても素敵です。ですが、ネットなどでみていると煉瓦でのテラスも素敵だなと思います。私自信、多少イングリッシュガーデンに憧れている部分もあります。

でもタイルのほうが種類は豊富だし、どちらにしようか、かなり迷っています。手入れの面などではタイルのほうがいいのかな~とは思うのですが、レンガもさほどメンテナンスなどはタイルと変わらないですよね?

決め手に欠けているので何か煉瓦のメリットなどがあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

2017年2月7日 11時38分

リフォーム会社の回答

  • テラスの床にレンガというのは、もしかするとテラコッタ調のタイルのことを指すのでしょうか?それともいわゆる210mm x 100mm x 60mmの大きさのレンガでしょうか?https://ja.wikipedia.org/wiki/煉瓦
    マンションなどのテラスであれば、加重についてそれほど気にされなくてもよいのかな、と思いますが、木造であれば、かなり重くなるので薄いタイルの方がいいと思います。
    また、先に述べましたがテラコッタ調タイルであれば、レンガと素材が似ているので雰囲気もよいかと思います。レンガも種類が多種にあり、表面仕上げが粗くなればなるほど、滑りにくいですが、苔なども生えやすくなります。テラコッタ調タイルであれば、テラス床用に
    製造されている製品もありますから、一度ご検討してみてはいかがですか?

     ありがとう

    2017年2月8日 11時50分

    通報する

  • yama023様
    三井のリフォーム上大岡店の御担当者様を支持致します。
    煉瓦は穴が多いので汚れが染み込みますし
    汚くなります。床ならLIXILのタイルがお勧めです!

     ありがとう

    2017年2月8日 20時45分

    通報する

  •   相談者
    yama023 yama023さん

    ご相談にのって頂いてありがとうございます!
    2社サマともお勧めであるタイルにしてみます^^

    2017年2月10日 11時45分

    通報する

この投稿は、2017年2月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。