床・フローリング張替え |  キッチン・台所 |  戸建て
木造の床のゆがみと外壁塗装の相場が知りたい
一軒家、築30年40坪の木造平屋の家に住んでいます。
数年前から台所部分の床がギシギシと凹むようになってしまいました。
台風が来たりして雨が多く降ると、その床部分がさらに凹むように感じます。
この場合、台所部分を全て作り直しになるのでしょうか?
また、外壁塗装もかなり剥げて?きてしまっているためお願いするかどうか悩んでいます。
木造の場合、どのくらいの値段が相場なのでしょうか?
家の周りに塗装屋が少なく、一度見積もりを出していただきましたがサッパリわかりませんでした。
リフォーム会社の回答
-
おゆみさん
こんにちは。床は部分的な補修で済む場合と全体的に下地から変えた方が良い場合があります。台所部分のどの場所を歩いても凹んだりするようであれば全体的に下地補給・補強をした方がよいでしょう。
外壁塗装は下地(既存壁)の傷み具合と選定した塗料によって金額が異なってきます。
良く目にするかもしれませんが、チラシなどに延べ床面積〇〇㎡で塗装が〇〇万円などとありますがざっくりとした参考でしかありません。
ご近所に塗装店がない場合は塗装会社やリフォーム店が集まるポータルサイト(WEB)がありますのでそちらから一括見積もりなどしてみるのも参考になります。ありがとう2018年4月4日 14時57分
この投稿は、2018年4月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。