耐震工事  |  戸建て

家の傾きは直せますか?

T・T T・Tさん

筑後80年ぐらい経つ木造建築の家ですが。廊下の納戸の扉が片方が閉まらなくなった。又、障子や襖ガラス戸が閉まり難くなり、家の柱との間に隙間が出来ています。屋根瓦は吹き替え済であり外壁はトタンで張り直し済ですが、家自体が少し傾いているみたいです。柱と障子等との隙間は広い所で5ミリ程度ですが、直すのは可能でしょうか?

2019年7月10日 12時13分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    T・Tさん、こんにちは。
    築80年のお家を守ってるのは素晴らしいことですね。
    弊社は7年前に築70年の日本家屋をリフォームさせてもらったことがあります。
    さて、家の傾きはを直すにはしっかりと原因を把握しなくてはいけません。
    地盤なのか建物の構造部分(腐食など)なのか調査が必要になります。
    地盤の場合でも適した方法で直さなければ意味がなくなってしまいます。
    まずは調査依頼から進めてみてはいかがでしょうか。

     ありがとう

    2019年7月10日 13時12分

    通報する

  • まずは、インスペクション(既存住宅現況調査)を実施しましょう!
    または耐震診断を実施しましょう!
    弊社は東京都耐震診断建築設計事務所でもあります。
    傾斜しているいないは、精密機器で測定し
    そのうえで、簡易地盤状況やジャッキアップの検討を出来ればと思います。
    お気軽にお問い合わせください。

    2019年7月11日 10時38分

    通報する

この投稿は、2019年7月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。