お風呂・浴室・バス  |  集合住宅(アパート・マンション)

浴室のバスタブのみの交換はなぜできないのでしょうか?

やつ やつさん

浴室のリフォームについての質問です。新築から十数年が過ぎ、最近バスタブの黄ばみや傷みが気になるようになってきたので
リフォームを検討しています。
バスタブ以外の壁や床などはまだ比較的きれいなので、リフォームの費用の負担を少しでも減らしたいため、
バスタブのみの交換ができないかと調べてみたのですが、
バスタブのみの交換はできず、浴室全体のリフォームしかできないというものばかりでした。
どうしてバスタブのみの交換ができないのでしょうか?

2020年9月7日 19時37分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、やつさん。
    現状の確認は必須ですので、やつさんのお宅に関しての入れ替えが
    出来るか出来ないかの正確な回答できませんが、検討はできるはずです。
     フルリフォームのみと言われる可能性があるとしたら、浴室の入口や外部に面する窓が小さくて新しい浴槽が入らない場合や、現状の浴室が狭い事やカランの位置、浴槽の現状の高さに問題があったり…としたがって、見ない状態でできないとは言えないので、業者さんに一度見てもらうといいですね。

     ありがとう

    2020年9月8日 23時01分

    通報する

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(愛媛、東京、神奈川)

    やつさん、こんにちは。
    ユニットバスの場合はほぼ出来ないと考えたほうが良いですね。
    十数年経っていますと仕様が変更になっています。
    また在来浴室の場合はタイルや防水工事が発生する場合がありますが
    交換は可能かと思います。
    実際に現場調査をしてもらいご提案をうけましょう。

     ありがとう

    2020年9月9日 16時46分

    通報する

  • タップ工房株式会社

    対応地域(愛媛、東京、神奈川、大阪)

    やつさん
    おはようございます。
    ユニットバスの場合は、不可能と思ってください。
    また、メーカーが可能としたときも一度既存のユニットバスは全て取り外す必要が、御座います。
    よって、新しいのを入れる方が、結果お安くなると思います。
    よろしくお願いします。

     ありがとう

    2020年9月16日 10時07分

    通報する

この投稿は、2020年9月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。