お風呂・浴室・バス |  戸建て
家のリフォーム中、誰か必ず家にいないとダメ?

夫婦2人暮らし、ともにフルタイムで働いていて帰りも遅いため、家を空けている時間が多いです。
リフォームの場所が外壁や屋根など、家の外なら留守にしていても作業を進めていただけると思うのですが、屋内の場合は鍵を預けて作業していただくことはできるのでしょうか?
やはり誰か家にいた方がよいということでしたら、休みを取るために事前に調整が必要なので、教えていただけると助かります。
リフォーム会社の回答
-
キコ建築デザイン四之宮と申します。
わたくし共で工事をさせて頂く際も、お客様のお仕事や子供さんの送り迎え、お買い物などで
お客様がお留守の間に工事をさせて頂くことが時々あり、玄関のカギをお預かりすることもあります。
信頼関係を持つことが一番重要ですが、それでも万が一、大切なものやお金などが無くなりますと
どちらも気まずくなりますので、貴重品や壊れ物の保管をしっかりしていただくようにお願いしております。
また、工事が始まってからも、お客様と出来るだけ早く相談しなくてはならない工事上のトラブルなどが発生することもあります。いつでも連絡が取れるよう、携帯電話番号やメールアドレスなどをお聞きし、お昼や休憩時に着信が無いかなどの確認をしていただくようにお願いしております。
工事の内容面でも、安全面でも現場監督の私が信頼出来る職人のみを選んで工事をさせて頂いていますので
今までそのようなトラブルになったことはございませんが、
信頼関係が無く工事を進めますと、いろいろな面で良い工事にならないこともあります。
しっかりとお話ししてお任せできる業者様をお選びになると良いかと思います。ありがとう2023年4月10日 16時23分
この投稿は、2023年4月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。