防音・遮音  |  戸建て

二階の音が…うるさい(涙)どうしたらいいですか?

ずき ずきさん

中古物件を購入しましたが、寝室の上が長女(中2)の部屋がありますが電話の話し声がうるさく、長女は寝室のテレビの音がうるさいといいます。

売り主さんに確認したところ一階と二階の間には空洞とのことなので、音を伝わりを軽減するにはどうすると良いですか?
工事をする際、部屋の家具などもあるので、全部出さないといけないですか。

2020年2月19日 10時36分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    ずきさん、こんにちは。
    とても難しい問題ですね。
    完全に音を遮断することかなり難しのです。
    音を軽減させる方法で施工するようになります。
    一般的には天井裏にロックウールやグラスウールを敷きこむ方法が簡単ですが
    音の聞こえ方は人によって違うので
    これでも気になって生活ができないようであれば
    吸音材や遮音材を利用することも方法の一つです。
    テレビや会話の音は空気伝搬音なのである程度は効果を発揮します。

     ありがとう

    2020年2月19日 11時04分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛媛)

    こんにちは、ずきさん。

    工事をする前に、確認してほしい事があります。
    中古物件では可能性は低いですが、階段から伝わった音が2階へと上がり各部屋へと行く場合もあるので、その場合、天井への断熱材投入は費用対効果としては、若干低いので工事に先立って確認してみましょう。
    テレビの設置位置なども場所を変えてみる事で変わる可能性もありますので、試してみてください。

     ありがとう

    2020年2月19日 12時55分

    通報する

この投稿は、2020年2月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。