防音・遮音  |  戸建て

浴室の音を響かないようにするためには。

O.M O.Mさん

昨年、念願のマイホームをたてました。
夜勤のお仕事の旦那さんの部屋は、日中もよく寝られるように防音部屋となっています。
80万円ほどの追加料金がかかっているのですが、旦那さんの部屋の下が浴室となっているため、シャワーや浴室の音が響くとのことで、せっかくの防音部屋が意味がない状態です。
外からの音に関してはほとんど聞こえないのですが、下の浴室の音が聞こえないようにするためのリフォームはあるのでしょうか。

2020年10月30日 12時55分

リフォーム会社の回答

  • Design&Reform プラススタイル

    対応地域(東京、神奈川)

    O.Mさん、こんにちは。
    床の防音工事ももちろんできます。
    防音マットや防音シートを入れるなど工夫をすればかなり軽減できるはずです。
    お家を建てたハウスメーカーかリフォーム会社にご相談ください。

     ありがとう

    2020年10月30日 18時36分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛媛)

    こんにちは、O.Mさん。
    せっかくの防音室なので、最初から、プラススタイルさんの言われるように
    床までしてほしかったですね。
    したがって、リフォームになると少し大掛かりになる可能性があるので、ユニットバスの天井川へ密度の高い断熱材を2階の床に向かって止付けたりすることでも、軽減できるのではないでしょうか。現地での打ち合わせで聞いてみるといいですね。

     ありがとう

    2020年10月31日 13時12分

    通報する

この投稿は、2020年10月30日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。